fc2ブログ

アイブロウ

昨日の東京はなんだか一気に秋を呼びこみそうな天候
メイク道具を車に搬入するたった数秒でびっしょりずぶぬれだったヮ~
なんだかそれだけでいつもより疲れちゃって・・・
で、ブログを書こうとパソコン開いたのに、居眠り・・・爆睡しちゃいました
だってとっても涼しくて寝心地満点なんですもん
でも、わたしったら、厳しい夏の暑さにいつも文句ばっかり言っているくせに
いざ夏が終わりそうになるとちょっと寂しい気分になってしまう。
ヤッパリ、夏っていいのよね   
だからこの時期、名残惜しむようにめいいっぱい好きなスイカを食べます。
で、今もさっそくパソコンのヨコにスイカをスタンバイして・・・
よーし!これで、パワー全開~

さて、
えっと、昨日書きたかったこと・・・そうそう
前回に引き続き、またもや細か~いお話を!
(メイクって細かいとこが一番大事、だからマニュアルだけを鵜呑みにすると魅力を引き出せず損)
手抜き派ご用達の眉のトリミングについて

まずはこちらを・・・眉のビフォー&アフター×3
眉ビフォーアフター

モデルになってくださったのはフリーのGデザイナーのkyouさん
アラフォーのパワフルママさん
普段メイクは全体的に『忙しいの~!』と語っているかのような手抜きメイク
自前の眉は、“どこかで聞いたマニュアルどおり”に“知ってるつもり”で描いた!?
手順は
ホップ:眉頭の上のほうに描き足して・・・ハイハイ!
ステップ:さらに眉山に向かってなだらかなまま・・・よっ!
ジャンプ:眉尻はそのまま描き足して・・・ハイできあがり!?
でも、
ブ~~残念!

なぜか下降眉に見えてしまいますよね。
わずかながら目との相性もイマイチあってない、残念です。

●その右側(基本)は
ホップ:眉山の位置がはっきりするように
ステップ:眉尻に向かってだんだん細くなるようにトリミングをします。
ジャンプ:そして、眉毛のすきまを埋めるようにペンシルか粉でチョチョイと描き足すだけ
これだけお手入れしてれおけば、普段はこんなもんで・・・充分。
コレだったら忙しくったってカンタンで楽ちんョ。(メイクは適当さもある意味、大事)

●その下(微調整1)は
ペンシルを使ってもうちょっとだけはっきりと・・・お仕事の打ち合わせなどに

●そのまた左(微調整2)は
アウトラインをさらにはっきりさせて・・・仕事仲間とのお食事会なーんて時に

ご本人の眉を最大限活かした状態でピッタリにトリミングしておけば、
毎日が忙しい方でも手抜きで充分、
いえ、むしろ時間短縮につながるのです。
kyouさんの眉も、かわいらしいつぶらな瞳をより引き立てる名脇役になったと思いませんか?

ムズカシイと思われがちな眉ですが、
大半の方はコツさえつかめば魅力倍増の立役者になるパーツなんです。
あくまでも“どこかで聞いたマニュアル”は標準的な捉え方です。
その方の元々の眉の生え方、お顔立ち、年齢、立体を客観的に捉えることが
魅力を最大限に活かす重要なポイントになります。

必要以上にカットしたり、抜いてしまう方、
逆にお手入れをしないままアイブロウメイクをしてしまう方、
ぜひ、ジャストな眉を手に入れていい意味で手抜きしてくださいネ!

お役に立てたらうれしいです
スイカLOVEの夏おんな・zaっきーでした

  ∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵☆メイクアップイベントのご紹介☆∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵
   メイクでさりげなくイメチェンしましょう!
    ■個人~2・3人のプライベートメイクアップレッスンのご案内はこちら
    ■眉のお手入れをはじめ、各種ヘア&メイクアップサービスのご案内はこちら

  ∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴

   いつも、応援してくださってありがとーございます!
   ↓ぽちっとクリックお願い致します。コメントもお気軽にくださいね!
   にほんブログ村 美容ブログ メイクアップへ   人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



近頃は眉のお手入れをされている男性が増えましたね。
カンタンにイメージを変えやすいパーツですので、
男性もイメージアップやイメージチェンジに眉を整えるのはもはや常識かも知れませんね。
とはいいつつも、ちょっと残念な方が多いのも事実・・・

一番見かける失敗例は細すぎる
若い男性に多いと思います。
眉のアウトラインを剃るか抜くかして、まるで細く描いたようになってしまっています。
しかも眉の周りがうっすら青い・・・って!

多くの男性は女性と違って骨格がしっかりしているので
まず、細い眉すぎるは似合いませんね。
ましてや、曲線的すぎる眉も似合いません。

女性の眉の整え方との違いは
・眉頭は女性の基準よりやや内側でOK
・眉間がつながっている場合は剃る
・アウトラインは直線的が似合う
・直線的な平眉かやや上昇眉に
・眉尻の位置は短めでOK
・あまりきちんと整えすぎないこと(ナチュラルに)
・密度が濃すぎる場合は間引きます
・密度が薄い場合はアウトラインをきっちりさせ眉を浮き上がらせる

男性の眉


男性の眉2

図AやBは男らしいキリッとした感じ(Bまでいくと若干怖そうに見えるかも・・・)
三角すぎる方は図のようにちょっとだけカットします。
Cはやさしい穏やかな印象
また、中高年男性に多いのがやや三角形の下降眉(図D)
眉尻側の毛足が長く下を向いているとちょっと老けた印象
眉尻側の毛足はカットして短めに整えるか、
毛足が上に向くように眉用コームなどで梳かしてみましょう。
骨格に忠実に!!が失敗しないコツ

『部下を持ったので威厳のない眉を変えたい』と、カップルで眉を整えに来られる方もいらっしゃいます。
第一印象は大事ですからネ
彼・ご兄弟・お友達・ご主人・息子さんなどなど・・・
身近な方をさっそくチェック
身近じゃない場合はジロジロ見ちゃダメですよ、くれぐれも
お役に立てたらうれしいです・・・zaっきーでした

  ∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵☆メイクアップイベントのご紹介☆∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵
   メイクでさりげなくイメチェンしましょう!
    ■個人~2・3人のプライベートメイクアップレッスンのご案内はこちら
    ■眉のお手入れをはじめ、各種ヘア&メイクアップサービスのご案内はこちら

  ∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴

   いつも、応援してくださってありがとーございます!
   ↓ぽちっとクリックお願い致します。コメントもお気軽にくださいね!
   にほんブログ村 美容ブログ メイクアップへ   人気ブログランキングへ
じ~っと~、べと~~!
東京、渋谷の夜はすんごい湿度!
前にも申しましたように私の髪はクセッ毛
別名、湿度計。
昔見たカミナリ様の想像画のようです
そんな天然パーマちゃん達が苦労する季節ですが
唯一、得することが・・・
まつ毛のカールのもちがいい!!
えっ!たいしたことない!?
ま~、そうですね。
      
さて本題へ
こんな時期にばっちりメイクをしても
『メイク直しが間に合わないくらいべトッと崩れる!』という方も多いのはないでしょうか?
メイクの持ちをよくするコツもあるのですが・・・
個々の肌質や崩れる要因によってもさまざまなので
またの機会にしまして・・・

対処法としては
この時期はポイントを絞ってなるべく薄め&手抜きメイク。
手抜きメイクと言っても、おさえるところは“きっちり”がポイントです。
おさえるところは
1番はやはり眉!
眉さえきっちりしておけば怖いものなし…です。

そこで今日、ご紹介するのは眉カット用のハサミ
爪の甘皮や眉などに使える
【Zwilling】キューティクルシザー 49520-091 〔ツヴィリングJ.A.ヘンケルス〕
ニッケルメッキ 全長90mm


使い心地は
あくまでもわたくし個人の感想ですが・・・
 ある程度の重量感のために手がぶれず安定してカットしやすい
 左右持ち替えて使う方には左右非対称のデザインのものより使いやすい
 (左右両利き手の私としてもこちらが使いやすい)
 
 ※他のステンレスのものもおすすめです。
  あまりに安価でサビやすいものは長持ちしませんのでオススメしません。


眉の処理でよくお見かけするのは
要る箇所まで大胆に眉カットして、ほぼアイブロウペンシルなどで描く、という方。
出来ればジャストな状態にカットするのが望ましいです。(足りないところを足すという感じ)

コツは、
毛足の長さ:眉頭側はやや長めに残し、眉尻側は短めが自然
眉の上はあまりカットしないのがベターです。
アイシャドウなどで下書きをしてからが失敗を防げます。
また、フェイスパウダーを眉やまぶたの周りにはたいておくと
汗などでハサミが引っかかるということもないのでより安全です。

 どうしても出来ない方やぶきっちょさんは(都内・都内近郊の方)
 当方のメイクサービスのアイブロウデザインプランに!
 1600円~3150円で出来ますので是非いらしてくださいね!


ついでにもうひとつ!

『あの~、眉消えてますけど~』とよそ様に言わせるのは忍びないし
言われたら恥ずかしい・・・
普通言ってくれないしね!
前髪の摩擦で眉がなくなる!汗で眉が・・・!!そんな方におすすめです。
プチプラコスメ代表!キャンメイク
キャンメイク アイブロウコートです
  
その名のとおり描いた眉を長持ちさせるコーティング剤です。

じめじめの梅雨と夏を涼しげなスッキリ眉でのり切りましょう!
良い週末を  zaっきーでした。

  ∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵☆メイクアップイベントのご紹介☆∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵
   メイクでさりげなくイメチェンしましょう!
    ■個人~2・3人のプライベートメイクレッスンのご案内はこちら
    ■眉のお手入れをはじめ、各種ヘア&メイクアップサービスのご案内はこちら

  ∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴

   いつも、応援してくださってありがとーございます!
   ↓ぽちっとクリックお願い致します。コメントもお気軽にくださいね!
   にほんブログ村 美容ブログ メイクアップへ   人気ブログランキングへ
先週、ワイドショーはEBI蔵さんの記者会見一色だったようですね。
昨日、TVで知りました、遅っ!
『あつ!眉がいつもよりぼさっと太いし下がり気味っ!?』
目は充血されていましたが、思ったよりお顔はきれいな状態でしたね~。
もっとボコボコの顔かと・・・???? 思いませんでした?なぜ?
・お医者さんの腕がいい?
・報道がオーバーだった?
・回復力が強い?
・その他?
~んー、よくわかりませ~ん!
(ココまで大騒ぎなのもよくわからないし・・・)まっいいか。

しか~しッ
今日の渋谷、さぶ~~~い!
ビラやティッシュを配っている方々、風邪引かないでね。
        ・
        ・
        ・

と言うわけで
では、ここで ~ワンポイントレッスンPART1~
はじめます
テーマ:冬はアイライナーペンシルやアイブロウペンシルが硬い!
 ペンシルタイプのものはポピュラーで使いやすいのですが、
 冬になると硬くて使いづらいという声を耳にします。
 つきは悪いし痛いですし、痛いのをガマンして使うなんてお肌に良くない。

 ペンシル類は、気温や湿度の変化で、結構影響を受けやすいので、
 夏に使うものはなるべく夏に、
 冬に使うものは冬に買うのがベター。

 
余談ですが、
心模様や意志を表すのに重要なパーツは
なんと言っても
さりげなく演出できる
ですね!やはり!

改めて考えさせられた今日この頃でした。
では~っ!
zaっきーでした

応援してくださる方、ぽちっとクリックお願いいたしま~す

人気ブログランキングへ     

にほんブログ村 美容ブログ メイクアップへ
にほんブログ村